ミャンマーにおける伝統医薬品の実態
いったいこれは何だろう。
今回インタビューした家庭のお母さんが、棚から大事そうに取り出してくれたのは、これといった特徴もない茶色い粉。
子供が泥だんごを...
生活
ビジネス
掴んだ就業機会、仕事通じ変わる私「毎日が充実」 ~企業で働く地方女性ト...
今回は地方で企業勤めをする女性にインタビューした。話を聞かせてくれたのは、日系企業リンクルージョンで働くトゥトゥ・ヌエさん(26)だ。ヤンゴン市街地から船と車で...
社会
男女平等ランキング世界114位、共働きミャンマー家庭の家事分担は?~地...
以前の記事では、ミャンマーでは働く女性が多い一方、家事・育児を担うのは女性と考えられ、男性の家庭内進出はあまり進んでいないことが街頭インタビューからうかがえた。...
ミャンマーの貧困層におけるFacebookの影響力とは?
ミャンマーでは、近年のスマートフォンの普及拡大に伴い、オンライン上で友人や家族と連絡をとることができるSNSアプリの人気が高まっている。
メッセージを送る...
掴んだ就業機会、仕事通じ変わる私「毎日が充実」 ~企業で働く地方女性ト...
今回は地方で企業勤めをする女性にインタビューした。話を聞かせてくれたのは、日系企業リンクルージョンで働くトゥトゥ・ヌエさん(26)だ。ヤンゴン市街地から船と車で...
マイホーム予算が3万円~!? ミャンマー庶民の住宅事情
「家を建てた」
日本人同士の会話でこんな言葉が出てきたときに、どのような状況を思い浮かべるだろうか。
おそらく、今話している相手がヘルメットを被って建築...
生後11ヶ月、娘の急死:その理由と母親の後悔
「うちは、旦那と私と3人の子どもの5人家族よ。本当は6人家族だったんだけど…。
2009年に次女が亡くなってしまったの。」
そう言って、その時のことにつ...