お金だけが資本じゃない!「人脈」が活きるミャンマーの零細ビジネス
「アジア最後のフロンティア」と呼ばれる国、ミャンマー。
この国の経済の中核を担うのは、その数300万とも言われる中小・零細企業である。
彼らの特徴の...
仕事を掛け持ちする女性にみる、貧困地域で暮らす人々のビジネス形態
「まずは雑貨屋でしょ。家の裏には畑があって、それから鶏もいるし…」
え、一体いくつの仕事を掛け持ちしているの!?
次から次へと仕事を説明してくれているの...
5月に売上急増!?ミャンマー中古自転車ビジネスの実態
ヤンゴンから北東に車で2時間ほど行ったところに、バゴーという地方都市がある。活気ある大通りからバイクでぬかるんだ細道を何本か抜けた先、川沿いの小さな家がニー・ニ...
ミャンマーの大衆食堂、5年間で売上7倍!その成長の秘訣とは
ミャンマーのヤンゴン市内では、至るところで家の軒先に開かれるレストランをよく目にする。
このようなお店では、地元の人がプラスティック製の低い椅子に座り、食事を...
閑散期を活用!農家のおじさんが始めたスナックの露店商
ミャンマーの路上でよく目にするスナックの露店販売。彼らはどんな生活ぶりをしているのだろう。チョーザーウィンさん(44歳)は、普段は10エーカーの土地を所有し農業...
1日18時間労働!超多忙な女性経営者の「働く理由」とは?
ミャンマー最大の都市、ヤンゴンの中心部から車で約2時間走ったところにトングワという街がある。
メインストリートには個人商店が立ち並び、バスやバイクタクシーが盛...
連続起業で大成功!旦那の5倍稼ぐミャンマー人女性
ミャンマーの最大都市ヤンゴンから北へ車で2時間ほど走ったところに、バゴーという地方都市がある。今回ご紹介するのは、7年前からビジネスを始めたティン・ザー・リンさ...
ヤンゴン上京物語 故郷の農村を離れ、ホウキ職人として歩んだ40年
ヤンゴンの街を歩いていると、ミャンマー全土の様々な地域から人が集まっていることに気づく。このミャンマー最大の経済力を持つ街は、成功を求める挑戦者たちを吸い寄せ...
掴んだ就業機会、仕事通じ変わる私「毎日が充実」 ~企業で働く地方女性ト...
今回は地方で企業勤めをする女性にインタビューした。話を聞かせてくれたのは、日系企業リンクルージョンで働くトゥトゥ・ヌエさん(26)だ。ヤンゴン市街地から船と車で...
ミャンマーのスラム:20代女子が一人で起業する理由とは
「新しくビジネスを始める予定なの。」と話し始めたのは、今回訪問した家庭の長女カインさん29歳。
家に足を踏み入れると、そのビジネスで使うというぬいぐるみが...

























