商店の女性店主

【人気商品TOP3!】ミャンマーの雑貨屋では、一体何が売れてるの?

子育てしながら、お店を切り盛り ミャンマーの最大都市ヤンゴンから車で約2時間半。 郊外のカヤン郡区に構える小さな雑貨屋に一歩足を踏み入れると、 緑の鮮...
シャンカオスエ

ミャンマーの大衆食堂、5年間で売上7倍!その成長の秘訣とは

ミャンマーのヤンゴン市内では、至るところで家の軒先に開かれるレストランをよく目にする。 このようなお店では、地元の人がプラスティック製の低い椅子に座り、食事を...
ミャンマービジネスパーソン

人生は計画的に!ミャンマーのシングルマザーの「資産運用」

 女手一つで息子2人を育て上げる。2005年、夫と死別したソーソーメイさん(44)が直面した現実は、厳しいものだった。「あの頃は将来が不安でしょうがなかった。眠...
ミャンマーのアイス屋さん

お金だけが資本じゃない!「人脈」が活きるミャンマーの零細ビジネス

「アジア最後のフロンティア」と呼ばれる国、ミャンマー。 この国の経済の中核を担うのは、その数300万とも言われる中小・零細企業である。 彼らの特徴の...
印刷工場の社長

職人技が光る 師弟の絆が支えるミャンマーの印刷工場

 インクと機械油の匂いが立ち込める薄暗い工場の中で、所狭しと置かれる巨大な印刷機や裁断機8台が「ゴー、ガッシャン」とうなりを上げている。その表面は長年使いこまれ...

ミャンマー人の「働き方」3つの特徴;貧困地域の女性経営者に学ぶ

ミャンマー人の国民性として、一般的にどのように言われているだろうか。 勤勉? 温厚? シャイ? もちろん全ての人を一括りにすることはできないが、日頃ミャンマ...
自転車

5月に売上急増!?ミャンマー中古自転車ビジネスの実態

ヤンゴンから北東に車で2時間ほど行ったところに、バゴーという地方都市がある。活気ある大通りからバイクでぬかるんだ細道を何本か抜けた先、川沿いの小さな家がニー・ニ...
女性 ビジネス

仕事を掛け持ちする女性にみる、貧困地域で暮らす人々のビジネス形態

「まずは雑貨屋でしょ。家の裏には畑があって、それから鶏もいるし…」 え、一体いくつの仕事を掛け持ちしているの!? 次から次へと仕事を説明してくれているの...
女性店主

「好き」を仕事に!ミャンマーの女性店主が抱く夢

「いらっしゃい!」 ここは、ミャンマー最大の都市であるヤンゴンの中心部から、車で約2時間走ったところにあるトングワという小さな街。 炎天下の昼下がり、店...
ミャンマー人女性

ミャンマーのスラム:20代女子が一人で起業する理由とは

「新しくビジネスを始める予定なの。」と話し始めたのは、今回訪問した家庭の長女カインさん29歳。 家に足を踏み入れると、そのビジネスで使うというぬいぐるみが...